ふるいちレポート
☆こもも教室を開催しました☆
12月13日(火)10:00~11:30
こもも教室を開催しました。
2回セットコースの第1回目「ベビーマッサージ」
講師は、助産師の矢場 清栄先生です。
ベビーマッサージは、赤ちゃんと触れ合うこと(スキンシップ)が最大の目的です。
またお母さんの手のひらから通う心の対話だということを先生はおっしゃって います。
お母さんと赤ちゃんの絆を深めるため、とても優しく丁寧に、マッサージの仕方をみんなで勉強しました
最初にオイルを手のひらにたっぷりともみこんで、マッサージ開始
足からお腹・手・背中へと順番にマッサージは進み、お母さんも声かけをしていると・・・気持ち良さそうに
終わった後は、みんな素敵な表情でした
最後は個別にお母さんたちの質問に答えてくださいました。
毎日、少しの時間でもいいのでお母さんと赤ちゃんだけのゆったりとした時間を過ごしてくださいね
第2回目 12月20日(火)10:00~11:30
「赤ちゃんの育ち」
講師は、羽曳野市立保健センター保健師
「赤ちゃんの育ち」は、乳幼児の発育について、生活リズムの大切さ(食べることや寝ること、遊びのことなど)お母さんたちが知りたい
と思ってる内容のお話で分かりやすく説明していただきとても勉強になりましたね
最後は個別にお母さんたちの質問に答えてくださいました。
こもも教室終了後、お母さんたちも仲良くなり、サークルが結成されました
これからもみんな一緒に楽しく子育てをしましょうね
(感想の一部)
・1人目の時から忘れてしまった事とかを詳しく教えてもらえてよかったです。
・眠りについて聞くことが出来てよかった。
・これから先の成長の目安がもてました。