3月行事予定☆ふるいち☆ 【支援センター案内】 2023-03-13 18:29 UP!

3月行事予定

(センターふるいち)

 

少しずつ日差しが暖かく感じられるようになってきましたね

春も、もうすぐ たのしみですね

いよいよ今年度最後の月になりました

3月もみなさん、遊びに来てくださいね

 

「広場」「教室」について詳しくは こちら から

 

子育て支援センターふるいち

電話 072-958-3308

【レポート】2月の年齢別教室 【イベント情報】 2023-03-13 18:28 UP!

【レポート】2月の年齢別教室 

 

2月の年齢別教室では、

0歳児 ももんちゃんでは「運動遊び」

1歳児 ペンギンと2.3歳児 ジプタでは

「おひなさま作り」をしました。

 

0歳児さんの運動遊びではトンネルや

滑り台、お山登りなどの遊びや、

リズム遊び、そしてバルーンを楽しみました。

「普段なかなかできない経験が出来て

よかったです♡」との嬉しい声が

あがりました。

 

そして、1~3歳児さんの

「おひなさま作り」では、成長した姿が

見られました。

年度はじめの頃には、制作コーナーがあっても

「それよりも遊びたい!!」気持ちで、

玩具の方に流れていく姿がありましたが、

来所して制作コーナーがあると

す~っと机に向かい、ペンや材料を手に取り、

やる気満々の姿がたくさん見られました。

 

みんな1年で体も心も大きくなりましたね

 

また3月も皆様のお越しを

お待ちしていまーす

 

 

 

 

 

 

 

【レポート】リフレッシュ講座 「ハーブの身近な活用法」 【子育てを学ぶ(教室と講座)】 2023-03-13 18:28 UP!

【レポート】むかいの リフレッシュ講座

「ハーブの身近な活用法」

 

日々子育てに奮闘するお母さん達に

ほっとしてもらいたい!

楽しんでもらいたい!と、

リフレッシュ講座を企画しました。

 

いつも「こもも教室」でお世話になっている

助産師の植村先生♡

先生は香りのもつ力について研究をされています。

この講座では、身近にあるハーブ

(今回は、ローズマリー、バラ、ハッカ等)

を使って、化粧水や虫よけ等を作りました。

 

ハーブの香りに癒されたり、

先生の楽しいお話を聞いたり、

皆でわいわいトークしながら、

作業に取り組むことが

とても楽しく、素敵な時間となりました。

 

後日、「あの化粧水をつけてみた所

凄くしっとりしてよかったです」との

嬉しい感想が聞かれました!

 

また次年度に第2弾も

考えたいなと思っています