映像を見ながら(1回目)
リラックスして話せました!(2回目)
ふるいちレポート
年齢別親子教室
こもも教室
~赤ちゃんの育ちに大切なこと・赤ちゃんの育ち~
6月20日、23日に今年度1回目のこもも教室を開催しました。
20日の「子どもの育ちに大切なこと」では、古山助産師のお話を聞きました。自分の子ども一人一人に対して、オーダーメイド(個別最適化)で関わることが大切で、それが思春期につながっていくと教えていただきました。


古山先生のベビーマッサージはこちら


23日の「赤ちゃんの育ち」では保健師さんに、子どもの発達、遊び、事故予防について教えてもらいました。子どもと遊ぶ時は、赤ちゃんの気持ちをくみとって言葉をかけるなど共感
してあげるといいですねと話してくださいました。
少人数で開催したので、とても和やかな雰囲気で、赤ちゃんもごきげんでお話を聞くことができました
次回9月頃を予定しています。興味のある方はぜひ、ご参加くださいね。


保護者の感想






[赤ちゃんの育ち]
・同じ年代の子どもさんと交流できたのがよかった。
・今の子どもに何ができるのjかわかってよかった。
・今の悩みとか、子どもの発達を詳しく聞けたので、これからを考えやすくなりました。
[子どもの育ちに大切なこと]
・地域に、気軽に来れる息抜きの場があることがわかって、本当によかったです。
・子どもが産まれたら、友達のように育てたいと思っていましたが、数年後が楽しみになりました。