布を使って遊びましょう。
絵本「あぶくたった」絵本に合わせて歌いましょう。
リズムに合わせて動きましょう。歩いたり、止まったり。
ふるいちレポート
ふるいち講座
「音楽をたのしもう」
2月4日(金)♪音楽を楽しもう を年齢別に1部と2部に分け開催しました。
講師の先生は、2か月に1回実施している♪「ピアノを楽しもう」のゆみ先生となっちゃん先生です。
まず♪まあるくなあれの曲から
はじまり、はじまり。
先生のやさしい歌声と素敵なピアノの音色は、いつ聞いても、癒されます。お家の方々の感想の中にも、「いやされました」のコメントが多くありました。
一部、1歳半までの会では、わらべ歌 ♪ぼうずぼうず ♪草ぼうぼう ♪おてんとさん ♪たんぽぽ たんぽぽ とたくさん親子ふれあい遊びを楽しみました。みんなとてもいい顔していました。
歌に合わせ大型絵本を読んでくださったり、冬のメドレー曲をみんなで口ずさんだり、生演奏を聴いて音楽鑑賞をしたり、体を動かしたりともりだくさん。すてきな時間でした。
ピアノであそぼうでは、毎回♪竹内街道わらべうたを踊るのですが、今回もみんなで踊りました。竹内街道わらべ歌には、たくさんの羽曳野市の地名がでてくるんですよ。
家でも踊ってみたい方は、♪竹内街道わらべうた と検索してみてください。ゆみ先生となっちゃん先生が踊っている映像に出会えるかもしれません。
いつもボランティアで来てくださっているゆみ先生、なっちゃん先生ありがとうございました。
また、開催できるといいなと思います。