ファミサポだより
【ファミリーサポートセンター】
2019-01-31 18:26 UP!

センターより

インフルエンザなど体調を崩しやすい季節ですが、会員の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。センターの子どもたちは寒さにも負けず、毎日元気いっぱい遊びにきてくれています。今年もファミリー・サポート・センターでは、笑顔でのびのびと子育てができるようサポートの輪を広げてまいりますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

ファミサポのおさらい

ファミリー・サポート・センターでは、子育ての手助けをしてほしい方(依頼会員)と、子育てのお手伝いをしたい方(協力会員)が会員となり、地域での子育ての輪を作り応援する事業です。
詳細はこちら
↓
ファミリー・サポート・センターってなあに?

~活動報告書より~

エピソードの紹介
🌼 お家の前で待っていると、玄関先のお花をつんで『○○さんお花あげる』とプレゼントされました。
🌼 クリスマスの話題になり、○○くんはサンタさんが喜ぶ方法を話してくれましたよ。とっても可愛いことを言っていましたし、優しいですね。
🌼 ○○くんは今日お誕生日で12歳になり、おめでとうと伝えました。来年は中学生で、かわいらしい○○くんを見るのもあと少しかなと思うと、ちょっと寂しいです。もう少しですが、楽しい時間を過ごしたいと思います。
🌼 初日で心配しましたが、人見知りもなく元気いっぱいでホッとしました。

おねがい

ただいま、協力会員が不足しています。そのため、『助けてほしい!』という声すべてに協力会員さんを紹介することができず、心苦しい状況が続いております。お友だち・ご近所さんの方で、人の役に立ちたい、子どもが好き、少しの時間なら協力できるという方がおられましたら、ぜひファミサポの紹介をお願いします。ご都合の良い時間や活動内容で協力していただくことができますので、ぜひ登録をお待ちしております。詳細は、センターまでお気軽にお問合せください。

子育て支援者講座のお知らせ

『知って納得!子どもの育ちと関わり方』
みんなでつながり、助け合い、支えあい、笑顔になれるそんな子育て支援♪
支援の在り方の基礎となる子どもの発達や対応の仕方を知り、地域で子育てすることを楽しく学んでみませんか?
【講師】高畑 芳美 氏 (神戸育ちと学びの支援室 TAll)
【日時】平成31年2月27日(水) 14:00~16:00
【場所】羽曳野市役所別館 3階会議室
【対象】子育て支援に携わっている方、または興味のある方
【定員】先着80名
【申込】2月4日~ 電話・FAX・窓口でお申し込みください。
★子育て支援センターふるいち TEL:958-3308 / FAX:958-3350
★子育て支援センターむかいの TEL:090-8880-0058 / FAX:953-6361
会員のみなさまは、できる限りのご参加をお願いいたします。
ファミリー・サポート・センター
お問い合わせ窓口
住所 〒583-0852
羽曳野市古市4丁目2-9
子育て支援センターふるいち内
TEL 072-956-4943
FAX 072-958-3350
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)