こちらのページでは保育園

 

児童手当などについてお知らせします

 

また、こども家庭支援課では家庭児童相談も受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

072-947-3837

  • TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  手当・助成・手続き

2月は「児童手当」の支払月です。 【手当・助成・手続き】 2023-02-02 13:43 UP!

令和5年2月10日(金)に、受給資格者の方の指定口座に児童手当を振り込みます。

 

振込内容は次のとおりです。ご確認ください。

 

《令和4年10月~令和5年1月分の児童手当》

 

 

支払月額

(所得制限額未満)

支払月額

(所得制限額以上)

支払月額

(所得上限額以上)

0歳~3歳未満

(誕生日月まで)

15,000円

児童1人あたり月額

5,000円

支給なし 

3歳~小学校修了前

(第1子・第2子)

10,000円

3歳~小学校修了前

(第3子以降)

15,000円

中学生

(一律)

10,000円

※出生順位の数え方は、18歳に達した日以降の最初の3月31日までの子どものうち、最年長の子から「第1子」として数えます。 

 

問合せ 子育て給付課 947-3836(直通)

10月は「児童手当」の支払月です。 【手当・助成・手続き】 2022-10-05 15:11 UP!

令和4年10月12日(水)に、受給資格者の方の指定口座に児童手当を振り込みます。

 

振込内容は次のとおりです。ご確認ください。

 

《令和4年6月~令和4年9月分の児童手当》

 

 

支払月額

(所得制限額未満)

支払月額

(所得制限額以上)

支払月額

(所得上限額以上)

0歳~3歳未満

(誕生日月まで)

15,000円

児童1人あたり月額

5,000円

支給なし 

3歳~小学校修了前

(第1子・第2子)

10,000円

3歳~小学校修了前

(第3子以降)

15,000円

中学生

(一律)

10,000円

※出生順位の数え方は、18歳に達した日以降の最初の3月31日までの子どものうち、最年長の子から「第1子」として数えます。 

 

問合せ 子育て給付課 947-3836(直通)

6月は「児童手当」の支払月です。 【手当・助成・手続き】 2022-06-13 10:03 UP!

令和4年6月10日(金)に、受給資格者の方の指定口座に児童手当を振り込みました。

 

振込内容は次のとおりです。ご確認ください。

 

《令和4年2月~令和4年5月分の児童手当》

 

 

支払月額

(所得制限額未満)

支払月額

(所得制限額以上)

0歳~3歳未満

(誕生日月まで)

15,000円

児童1人あたり月額

5,000円

3歳~小学校修了前

(第1子・第2子)

10,000円

3歳~小学校修了前

(第3子以降)

15,000円

中学生

(一律)

10,000円

※出生順位の数え方は、18歳に達した日以降の最初の3月31日までの子どものうち、最年長の子から「第1子」として数えます。 

 

問合せ 子育て給付課 947-3836(直通)