離乳食講習会
【教室・講座】
2021-04-14 13:26 UP!



離乳食講習会



離乳食をがんばって作ろうと思っているお母さん必見!
離乳食は頑張ってつくるものではありません。日頃のお食事からとりわけして作ることによってお母さんの手間も時間も格段に少なくなります。
講習会では、赤ちゃんの発達に合わせた食材の選び方、調理後の固さや量、与えるときの注意点についてお伝えします
令和4年度日程:
4月26日(火) |
5月25日(水) |
6月17日(金) |
7月22日(金) |
8月25日(木) |
9月12日(月) |
10月11日(火) |
11月22日(火) |
12月16日(金) |
1月30日(月) |
2月17日(金) |
3月13日(月) |
対象者:4か月児健康診査受診後から8か月までの乳児の保護者
時 間: 13時30分から15時(13時10分から受付開始)
費 用: 無料
持ち物:(4か月児健診にお渡しするチラシに詳しく載せています)
・母子健康手帳
・手拭きタオル
・おむつ、おしりふき、ごみ袋など
・バスタオル2枚(マットに敷いて寝かせますので必ずお持ちください)
・ミルクやお茶など(お湯は各自でご用意ください)
・抱っこひも(あればご持参ください。お子さまの保育中に使用することがあります。)
会 場: 保健センター3階
※ 定員になり次第締め切ります
※ お子様には試食はしていただけません
※ 講習会中に授乳時間が重なる場合は、講習会を抜けて授乳していただくことになります。